2010年07月06日

まっだぁ〜なる西新宿5丁目店の真実

だいぶ昼寝もして、翌朝早く起きる必要もなかったので、夜更かしした。
たまには本でも読んでみるかと思ったが、
部屋の蛍光灯が1本切れたまま換えてないので、どうも薄暗い。
日常生活には困らないのだが、読書するにはキツイ。
そこで、近所の24時間営業のマクドナルドに行っちゃおうと思った。

続きを読む
posted by えいはち at 11:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 近所・日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

7月2日の行動 その3 小田急バス「1日フリーパス」で武蔵野ツアー、武蔵境〜おふろの王様・花小金井店

武蔵境駅南口に到着。
当初、昼飯はやっぱり「丸幸」でラーメンのつもりだった。
http://ei8at12so.seesaa.net/article/121534103.html
時刻は午前11時。開店まで30分ある。
そうだ、ココには「ぎょうざの満洲」もあったはず。
ケータイで調べてみたら、都合の良いことに11時開店。
変更。

続きを読む
posted by えいはち at 11:26| Comment(10) | TrackBack(0) | 行動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

7月2日の行動 その2 小田急バス「1日フリーパス」で武蔵野ツアー、調布〜三鷹

深大寺へは去年の11月、「厄除元三大師ご開帳」が行われていたとき、
野川とその支流を辿って行った、このとき以来。
http://ei8at12so.seesaa.net/article/134237800.html
モノスゴイ人出で、肝心の「ご開帳」も見ず、深大寺蕎麦も食べず、だったが、
普段は入れない釈迦堂や深沙大王堂内部が特別公開されていて、充分満足であった。
今回は特にイベントもなし。蕎麦屋の開いてる時間でもない。

20100702_10.jpg

続きを読む
posted by えいはち at 10:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 行動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

7月2日の行動 その1 激レア都バス「渋88出入」&小田急バス「1日フリーパス」で武蔵野ツアー、調布へ

前の記事に与一さんからいただいたコメントで小田急バス1日乗車券のことを知る。
まあ、そういうモノが存在するだろうとは思ってはいたが、
特に詳しく調べたこともなかったので、改めてチェック。
500円なんで3回乗れば元は取れる。
小田急バスHPで路線図や時刻表見ながらルートを考えてみる。
何本か乗り継いで、町田辺りまで行ってみるのも面白いと思ったが、
ほとんどがレア路線なので、帰りは電車利用ということになりそう。
ALLバスで通したかったので多摩川越えは諦め、武蔵野辺りのツアーを計画。

続きを読む
posted by えいはち at 15:47| Comment(8) | TrackBack(0) | 行動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
※コメント、トラックバックは承認制です。表示まで時間がかかりますので、お待ち願います。

お帰りの際はどれかクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。