2009年10月25日

ヨドバシカメラお届けセンター跡地、その後

以前の記事。
ヨドバシカメラお届けセンター跡地
http://ei8at12so.seesaa.net/article/123360445.html
更地になってからアスファルト舗装されていた。

20091025_01.jpg

当分は何も建てずに駐車場かな。
正面のマンションは去年まで5*(ごこめ)さんが住んでたところ。
奈良のごこめさーん、見てるー?
http://ameblo.jp/ko-mainu/

さらに、HONDA@tokyoriverさんのこちらの記事、
十二社(じゅうにそう)の池(新宿区西新宿)
http://tokyoriver.exblog.jp/12453676/
最初の画像の未舗装、行き止まりの小道の表側がココ。
十二社の池跡。

今回初めて気がついたのが、右手に写る家の2階の窓。
拡大。

20091025_02.jpg

パークタワーや都庁のシルエットのようにも見えなくもない。

ここからのパークタワー。

20091025_03.jpg

都庁。

20091025_04.jpg

もし描かれたものなら、
パークタワーのてっぺんの段々が逆方向なので、
こことは逆の東側から見た光景だろうか。
いや、ちょっと待て。
当然室内から見るモノだろうからこちらは裏側だろう。
なので反転してみた。

20091025_05.jpg

うん、これならこの辺りから見た光景と近い。
単なる汚れに見えないこともないが…。
うーん、謎。

正面から。

20091025_06.jpg

ちなみに写真撮ってないけど、ヨドバシ社宅跡も舗装されていた。

オマケの小ネタ。
この脇にあるコインランドリー。

20091025_07.jpg

看板の文字が剥げちゃってオカシクなってることはよくあるが、
この程度なら「コインランドリー タバコ・ドリンク」だと判る。
でも、正面は、

20091025_08.jpg

「ニインッンドリー クハコ・トリノ」
人為的かなあ。偶然こうなったとしたらスゴイ。

ラベル:西新宿 十二社
posted by えいはち at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 近所・日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
見てるでぇ〜。

前にいたマンション、
わたしがいた部屋は写真で見る限り、
まだ誰も住んでないようですね。
えいはちさんの写真を見ると、
「ただいま〜」と帰りたくなるよ。

ヨドバシ倉庫の跡は、
とりあえず駐車場になるのかな。
倉庫がなくなって、マンションが丸見え。
なんか恥ずかしいぃ〜。

コインランドリーもなつかしい。
文字がかけてるのは、
どうみても悪戯って感じやねぇ。
Posted by 5* at 2009年10月25日 16:21
ごこめさん、もうすぐ1年ですね。
こちらはこんな感じです。
「ニインッンドリー クハコ・トリノ」はやっぱり悪戯でしょうか。

Posted by えいはち at 2009年10月26日 01:51
ぶはー!!最後の写真おもしろすぎるwwww
職場で無声音で笑ってしまいましたwww

Posted by nama at 2009年10月26日 12:48
namaさん、笑えますでしょ。
「ンッン」をなんとか発音したいんですが、困難です。
Posted by えいはち at 2009年10月26日 13:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
※コメント、トラックバックは承認制です。表示まで時間がかかりますので、お待ち願います。

お帰りの際はどれかクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。