つい先日、与一さんのブログで知った赤羽からバスで行ける川口の温泉、
http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/52309336.html
行ってみようかなとも思ったが、交通費を調べてみると、
JR+国際興業バス、往復で860円、ちょっと高いなあ。
で、やっぱり高井戸・美しの湯にしちゃう。
昼飯は美しの湯の食事処でまたカツカレーでも食べるかなあなんて、
井の頭線の電車の中で考えていたが、
疲れがたまっていたので、もっともっとガッツリしたモノをカラダが欲している。
(カツカレーでもかなりガッツリだが)
で、高井戸のひとつ前、浜田山で電車降りちゃう。
ここには「Sガスト」があるのだ。
以前、幡ヶ谷店でジャンボ竜田揚げ定食(490円)を食べて、スゴイなあと思った。
http://ei8at12so.seesaa.net/article/149209121.html
今回はハンバーグ&竜田揚げ&ウインナー定食(590円)。
B級グルメ万歳。もっと店舗増えればいいのになあ。
というわけで、浜田山から高井戸まで歩くことになった、というわけ。
しばらくは井の頭線沿い。

適当なところで神田川沿いへ。
「あ、オレオレ」

こちら被害者。

高井戸の辺り。何度か通ってるはずだが、この井戸には気づいてなかった。


「DRAGON」と書いてある。

で、美しの湯へ。
もう飽きるほど来ているところだが、
今回みたいなちょっとした変化で新鮮な気分に。
(加害者と被害者を川で見られるだなんて、いままで気づきませんでした〜)
私も、昨年、高井戸〜浜田山間でトライしてみました。
http://pub.ne.jp/sktk4a/?entry_id=2213091
加害者と被害者、善福寺川でもよく見ますが、そこに結びつけるとは・・・ギャグのセンス最高です。
でも、5枚も頂けちゃうんですか。
過去にも他の方から座布団何度か頂いています。
例えば、
http://roc69.exblog.jp/11174700/
もう10枚たまったかも。
アジサイ鮮やかでしたが、有名なポイントなんですか。
井の頭線は乗って良し、沿って歩いて良しですね。
ギャグのセンスというより、なんか脳の回路がいろいろヘンみたいです。