当初、昼飯はやっぱり「丸幸」でラーメンのつもりだった。
http://ei8at12so.seesaa.net/article/121534103.html
時刻は午前11時。開店まで30分ある。
そうだ、ココには「ぎょうざの満洲」もあったはず。
ケータイで調べてみたら、都合の良いことに11時開店。
変更。
高架化工事中の武蔵境駅。
完成はまだまだみたいだが、地上の自由通路が出来ていた。
クネクネしてまだまだ仮設みたいな感じだけど、
上ったり下りたりが不要になった。
南口から北口へ。
カラー舗装の商店街に入っていく。
「すきっぷ通り」というそうだ。
ココには「王将」もあるし、
Sガストもある。うらやましいぞ、武蔵境。
コレは無くていい。
商店街の端のほう、「ぎょうざの満洲」。
実は今回でまだ2回目。
10年くらい前だったろうか。
真夏の暑い日、どこかに出かけて涼みたいと思い、羽村に向かった。
玉川上水の起点、羽村堰。
サンダル&短パンで入って行き、多摩川の流れに足を浸し、爽快。
帰りに寄ったのが駅前の中華屋。なかなか美味かった、と思う。
後で調べたらそれが「ぎょうざの満洲」。
所沢が本拠地で、西武線など埼玉西部や東京多摩地方に展開しているチェーン店。
その後、lotus62さんの羽村の記事でコメントさせていただいたところ、
http://lotus62.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-4a5d.html
namaさんも気になっちゃったらしく、荻窪店へ。
http://kaeru.moe-nifty.com/ankyo/2010/02/post-0aba.html
で、気に入ってくれたようだが、
僕のほうは、近所にお店がないのでなかなか行く機会ナシ。
ホントに美味かったのか、昔の記憶しかないので、ちょっと不安にも思っていた。
羽村なんてローカルなところの駅前チェーン店ってことで、
まったく期待してなかったので、予想外に美味く感じただけかもしれない…。
500円のW餃子定食も魅力的だけど、
他のものも味わってみたかったので、満洲ラーメン+餃子。
ちなみにラーメン単品は390円。安!
餃子210円。足すと600円だけど、セット価格は550円。エライ!
さて、お味は…、昔の記憶は間違いではなかった。
餃子美味。This is 餃子!
ラーメンもいいねえ。懐かしの味。
子供の頃、上野駅の地下道のラーメン屋とかで食べたような味。
今、こういう味、貴重だよ。
ただ、こういう安くて、食べてるときは美味いと感じるラーメンって、
化学調味料のせいか、あと味がひどく悪いってことがよくあるので心配したが、
ココはそれもナシ。
あー、良かった。
ウチから一番近くても荻窪。うー、新宿に来てほしいなあ。
でも、かなりの数の店舗が既にあるのに、都心に出てこないってことは、
ローカルで堅実にって経営方針なのかな。
上のモザイクかけちゃった画像のお店もその点は見習って、
本拠地のさいたまに引っ込んでくれないかな。
昼飯の後は、おふろの王様・花小金井店に行くつもりであった。
しかしそこまで行くバスはない。
北へ向かう小田急バスは1系統のみ。
「境21」団地上水端行き。なかなかそそられる行き先の名前。
URの団地があって、その端っこ、玉川上水のすぐそばまで行くようだ。
小金井公園も近いので、ぶらぶら歩いていけば温泉にたどりつく。
駅前に戻ると、バスが停まってた。15分に1本くらい出ている。
乗っていくと、以前歩いたことがある道とか通りながら、
http://ei8at12so.seesaa.net/article/130090294.html
桜堤団地に入っていった(団地と言っても高級そうな感じ)。
仙川の上流部が縫うように通っていく。歩いていっても面白そう。
で、終点。
すぐ脇の仙川。水はなかった。
北へちょっと行けば玉川上水とそれに沿った五日市街道、
そして小金井公園の東南端なのだが、
そのすぐ手前にこんな遊歩道があったので入っていってしまう。
しばらく行くと梶野通りに出て、遊歩道は終わり。
北へ向かうと玉川上水、梶野橋。よし、ルーレットでもやって一攫千金狙うか。
小金井公園へ。
これはユーカリだな。
公園の中ぶらぶら歩いて、北の端へ。
以前見たときは水がほとんど無かった石神井川上流端、
ジャブジャブ流れている。どこかから放流してるのかな。
小金井公園を出て、鈴木街道に出るところ、ひょうたん池公園。
東へ向かう。街道が多摩湖自転車道に接してまたカーブして離れていくところ、
おふろの王様・花小金井店(右端の建物)。
すぐ左手にあったお店。すいませーん、iPhoneの予約…、それは「ストア」か。
おふろの王様でのんびりしたが、
出たら、午後の暑い盛り。
駐車場の裏口から多摩湖自転車道に出る。
石神井川を渡る。こういうところもいつかは暗渠化されるのであろうか。
再び小金井公園へ。
東の端を歩いていく。ケヤキが並ぶ。いかにも武蔵野の森。
団地上水端バス停に戻り、待つ。
だいぶ雲が厚くなってきて、雷鳴も聞こえた。
大丈夫かな。
再び「境21」バスに乗り、武蔵境駅へ。
時間に余裕があるのでまた「すきっぷ通り」へ。
「満洲」と食べ比べしてみようと、「王将」で生餃子1人前購入。
南口へ。さて、帰るぞ。
もちろん「宿44」新宿西口行き。
16時10分発を待つ。これを逃すと次は1時間55分後。
なんとか雨は大丈夫であった。
約1時間、ウチの最寄、オペラシティ南で下車。
近所のお店でビール(第3の)買って帰宅。
早速、「王将」の餃子を焼く。
こんがり焼けたよー。
「満洲」と比べると味は甲乙つけがたい。
「王将」のほうが手作り感が強いという点が魅力かもしれない。
満足、満足。
でもラーメンに関しては「満洲」のほうが上だったなあ。
この日のバスのまとめ。
都営バス「渋88出入」新宿車庫〜渋谷駅西口(200円)
以下は小田急バス、「1日フリーパス」利用(500円)
「渋26」渋谷駅〜調布駅南口
「鷹56」調布駅北口〜深大寺入口
「鷹65」深大寺〜八幡前
「宿44」八幡前・三鷹市芸術文化センター前〜武蔵境駅南口
「境21」武蔵境駅北口〜団地上水端
「境21」団地上水端〜武蔵境駅北口
「宿44」武蔵境駅南口〜東京オペラシティ南
7本乗ったので210円×7=1470円分が500円で済んだ。
京王とか都バスでもやってみようかな、1日パスのバスツアー。
武蔵境の王将、仙川を歩いた時に土産に買おうとしたんですが、並んでいて(時間もなかったのですが)諦めざるをえませんでした。
フリーパスのこと教えていただきありがとうございました。
幡ヶ谷のあそこから東急バスが出てるってこと自体が面白いので、乗って行きたいです。
もちろん、小田急バスで町田もまだ諦めてません。
わたしあのとき、ラーメン食べなかったんですよね。。うーん、食べたくなってきた。次行ったら餃子×ライス×ラーメンにします!!
仙川の記事を改めて読ませていただきました。
桜堤団地内だけ豊富に水が流れてるんですよね。
なんでしょう、あれ。団地内でだけ循環させてるんでしょうか。
王将、そんなに並んでいましたか。「アメ・トーーク」の影響が残ってた頃でしょうか。
そうそう、餃子と半ラーメンのセットもありましたよ。
でも普通のラーメンのセットとあんまり値段違わなかったです。
僕は次は、レバニラ炒め+餃子+ライスとか、かなあ。
タンメンや炒飯も食べたい…、とりあえず荻窪行きますかね。
グーグルマップSVで荻窪見たら、コンビニ「スリーエフ」しかないんでおかしいなあと思ったら、
去年出店したばかりのようです。
http://www.ogikubo-rooster.com/main/column/200903.html
(3月29日の記事)
さらにその前は「牛角」だったそうで…。
貴重な23区内店舗、みんなで盛り上げて死守しましょう!
(20100702_36.jpg)ヲヲーここですここです!!
まさにこの遊歩道〜。
http://www.gearpress.jp/blog/?p=5474
この梶野新田から境に通じるルート、今現地取材して家に戻った所です〜。www
ツシマさん。私にも漢字Talkをください!
あそこ、なんの跡だろうって思ってました。
記事になるのをお待ちしています。
ツシマさんにはホントは何売ってるんでしょうね。