http://ei8at12so.seesaa.net/article/152963981.html
Sサイズもあれば、
http://ei8at12so.seesaa.net/article/156023649.html
やっぱりあったMサイズ。
角筈区民センター前交差点、万年屋跡の前のガードレール。

このガードレール、他にもいろいろ貼ってある。

やはり、いわゆる「力士シール」のバリエーションなんだろうか。
左下の顔のある釣鐘なんかは、典型的「力士シール」にも近い感じがする。
ただ、その上に貼られてるモノ(拡大)、

コレはちょっと異質な感じがする。
ひたすら意味不明な意匠ばかりのモノの中、コレはかなり一般的に意味が通る。
下の「POT GUYS」、そのすぐ右上の「Y・I」の文字と、井上陽水と思われる顔、
それで右上段の「K・M」は不鮮明ながら美川憲一と判った。
あとは誰だろう。右中段の「S・K」はカツシンっぽいなあ。
左下段「R・N」は中島らもだろうか。
左中段「T・W」はそれこそ力士、それも外国人っぽい。若ノ鵬の四股名がイニシャルで一致。
そして左上段の「K・H」は剥がれちゃってて判別困難だけど、やっぱりショーケンでしょ。
のりピーや押尾学がいないけど、「POT」じゃなかったからね。
あ、美川さんは「GUY」でいいのかなあ。「U」→「A」?
そして、角筈橋の欄干にもあった「K・M」がココにも。
http://ei8at12so.seesaa.net/article/156694474.html

ところで、アクセスログで知ったのだが、
「Lサイズ」の記事のURLが「YAHOO!知恵袋」の回答に貼り付けられていた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344070853
インターネットはオープンなものだと思ってるので、無断で貼られてもいっこうにかまわないんだけど、
なんかさあ、ほとんど僕の記事をなぞったようなことしか書いてないので、
この回答をしたの、僕だと思われちゃうとイヤだなあ。違うからね。