http://twitter.com/ei8at12so
なんで今さら、というか、今まで踏み込めなかったいくつかの理由。
1、モバイル向きと思ったので。ケータイでの入力、苦手だし。
2、そもそも、どんなものかよく判ってない。
3、「ナントカなう」とか気恥ずかしくてムリ。
ちなみに顔文字、絵文字、機種依存文字とかもムリ。
どーも、ヘンな部分が保守的なんだよね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もともとアチコチにコンテンツを分散したくない(どこかに一本化したい)ので、mixiと連動したというのが、少しつぶやき始めたきっかけです。
自分なりの(自分に課す)ルールが見つかると使いやすくなりますよね。
そうですね。思い付きメモとして、あったらいいかなと。
意外とありますもんね、そういうことって。
わたしもヘンなところで保守的なんです。。
「ナントカなう」、たぶん書けません。
絵文字やデコメなんてもっと無理ですけど。
絵文字使わないんで、同世代の同性とメールするとなんか怖いヒトみたいになるんで、苦肉の策として顔文字は使う、そんな感じです・・・。
ってなわけで、ツイッターはやってないしやる予定もないんです。。mixiは初期の頃がっつりやってましたが、何年も前に抜けてしまいました。
ともあれ、ツイッターデビュー、おめでとうございます!(こんな人に言われても嬉しくないですね;;)
もし、意外とたのしかったり使えたりしたら、教えてくださいー。
Twitterでは野球のボヤキが多くてスミマセン。無視してください。
私は年甲斐も無く、「渋谷川なう」とかやっちゃっています。
でもTwitterやっていると、人の輪が広がっていくような気がします。Twitterでフォローしてくれる方がブログを見にきてくれたりして。
要は使い方なんですよね。自分なりの使い方を見つけてみてはいかがでしょうか。
僕は自転車を「チャリ」って言うのも抵抗があります。
そーなんですよねー、怖いヒトみたいになる、それでも顔文字使えません。
ツイッター、まだよくわかりませんが続けてみます。
リバーサイドさんのところから入っていって登録したんですよ。
昨日も「帰宅なう」でしたね。
最近の試合のライオンズのユニフォーム、笑っちゃいました。
子供の頃、親父がどこかでキップ貰ったらしく、後楽園のバッグネット裏の席で日本ハムVS太平洋クラブ観戦したんですよ。今まででただ一度だけ生で見たプロ野球の試合です。日ハムの4番は張本、ライオンズの監督は江藤(選手兼任)でした。試合は乱打戦で長引いたので途中で帰っちゃいましたが。
つぶやくのは日に1回くらいですね、まったりのんびり
ゆるい感じを楽しんでいます
フォローの数、スゴイですね。