スマートフォン専用ページを表示
えいはち@十二社の行動
新宿・十二社に住み着き早二十余年、気分はもう余生。
「えいはち@十二社の写真館」では、旅先や散歩の途中での写真を大量展示中。
>>>
TOP
/ 食
<<
..
3
4
5
6
7
>>
2008年02月19日
ハンバーグ&ピラフ、高カロリー・ワンプレート
先日のロースカツに続いて、料理再開したら作りたかったモノ、ハンバーグ。
子供の好きな洋食メニュー。
ご飯のオカズじゃなくて、ピラフを炊いてワンプレートにしちゃおう。
やっぱり高カロリーになるなあ。
続きを読む
ラベル:
料理
posted by えいはち at 14:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年02月18日
カレー三昧 十二社・ナマステヒマール
近所をぷらぷらしていたら、新しくインドカレー屋が出来ていた。
我が十二社の中でも、かなり十二社っぽさを強く残すあたり。
新宿ニューシティホテルの角から入って坂を下り、谷底に沿った道。
続きを読む
ラベル:
カレー
インド料理
十二社
西新宿
posted by えいはち at 11:28|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年02月16日
牛スジを求めて
大根が余っていたので、圧力鍋で牛スジと煮込もうと思った。
ところが近所で牛スジが売ってない。
もっとも、スーパーなんかでも、たまに出てることがあるだけで、
いつもいつもあるとは限らないモノだ。
スーパーの隣の肉屋さんでも訊いたが、ないという。
結果、年末に羊肉探して彷徨ったとき以上の大遠征となるのであった。
続きを読む
ラベル:
料理
posted by えいはち at 13:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年02月11日
禁断のロースカツ
ウチでの料理を再開したら、ダイエット・メニューの研究なんかもしようかな、
なんて思っていたのだが、作りたくてウズウズしていた、かつての得意料理を、
ひととおり作っておかないと気が済まなかった。
続きを読む
ラベル:
料理
posted by えいはち at 00:08|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年02月01日
ペペロンチーノ&カルボナーラ
最近はたまたまスローフードな生活が続いているので、
日本中パニックの冷凍ギョーザとか、ちょっと他人事。
食材とかも中国産だらけだろうからホントは安心できないんだけどね。
品質管理、検査体制の見直しだけじゃなくて、
40%にも満たない食料自給率、なんとかせんといかんでしょ。
で、スローフードといえばイタリアン。
ボロネーゼ
に続いてお得意のパスタメニュー2つ。
続きを読む
ラベル:
料理
イタリア料理
posted by えいはち at 12:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年01月21日
スパゲッティ・アラ・ボロネーゼ
気取った言い方してみたが、要はおなじみ、ミートソース・スパゲティ。
カレーで余ったホールトマトを使い切ろうと、ひき肉買って来て作った。
(1日で2回料理ネタって、主婦のブログか?)
続きを読む
ラベル:
料理
イタリア料理
posted by えいはち at 16:20|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
圧力鍋使って骨付きチキンのカレーなど
圧力鍋というものを初めて手にした。
今までなんとなく敬遠していた思う。
どーも食に関しては保守的なところがあるらしく、
煮込料理なら、トロ火でコトコト2時間くらい、というのが正当で、
愛用の寸胴鍋でそんなことやって、充分美味しいものができていたので、
圧力鍋のような便利グッズに頼ることをよしとしなかったというか。
続きを読む
ラベル:
料理
カレー
posted by えいはち at 01:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2008年01月01日
新春カレー
あけましておめでとうございます。
今日は他になんにもしないで朝からカレー作り。
続きを読む
ラベル:
カレー
料理
posted by えいはち at 22:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2007年11月16日
Beaujolais Nouveau
ボージョレーヌーボー。
よくわからないルートから貰ってしまった。
なんやら11月15日午前0時が解禁ってことだったそうだけど、
僕が貰ったのはなぜか14日の午後3時ごろ。
続きを読む
ラベル:
酒
ワイン
posted by えいはち at 13:25|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
2007年11月07日
続・ウチの近所の困ったラーメン屋さんたち
以前の記事「
ウチの近所の困ったラーメン屋さんたち
」の続き。
前回は、竹岡ラーメン梅乃家が、ちゃんとすれば味は良かったのに、
ちゃんとしてなかったので閉店してしまった、ということなど書いたが、
また見切りをつけたくなった店があったり、その他もろもろ。
続きを読む
ラベル:
西新宿
十二社
ラーメン
posted by えいはち at 11:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
>>
※コメント、トラックバックは承認制です。表示まで時間がかかりますので、お待ち願います。
お帰りの際はどれかクリックお願いします。
ページTOPへ▲
記事検索
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(03/07)
2月18日の行動 ブラえいはちスペシャル、その3、宇田川跡〜河骨川跡〜代々木八幡〜初台川跡〜本村&本町隧道〜再び和泉川、そして打ち上げ
(03/04)
2月18日の行動 ブラえいはちスペシャル、その2、和泉川上流部跡〜牛窪〜宇田川源流付近、代々幡斎場〜東京ジャーミイ
(02/29)
2月18日の行動 ブラえいはちスペシャル、その1、新宿駅南口から代田橋まで玉川上水遡行、和田堀給水所
(02/26)
2月18日の行動 ブラえいはちスペシャル、その0、イントロダクション
(12/08)
11月23日の行動 晩秋のビーチリゾート、スイミング&SPA@大田区
ホームページ制作119
カテゴリ
このブログについて
(6)
行動
(323)
ダイエット
(11)
カメラ
(16)
自転車
(2)
プール
(3)
食
(69)
風呂屋
(19)
CULTURE
(47)
時事
(23)
過去の行動、過去の旅など
(22)
写真
(28)
近所・日常
(123)
過去ログ
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2011年12月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(2)
2011年05月
(1)
2011年04月
(3)
2011年03月
(1)
2011年02月
(5)
2011年01月
(4)
2010年12月
(5)
2010年11月
(9)
2010年10月
(14)
2010年09月
(10)
2010年08月
(10)
2010年07月
(14)
2010年06月
(7)
2010年05月
(14)
2010年04月
(13)
2010年03月
(18)
最近のコメント
9月20日の行動 その2 宇田川跡、元代々木町〜富ヶ谷〜神山町
by 〜last name〜 (10/10)
2月7日の行動 その1 初台川&セキセキ稲荷
by H (08/07)
つのだじろう先生
by 謎の三文字☆村石太&ゼロ (06/09)
10月6日の行動 その1 千歳烏山駅から水無川跡を辿って千歳台へ
by 烏山住人 (04/29)
また近所をぷらぷら その1 水道道路を歩いて本町一丁目など見て行く
by 帝都ストア (03/23)
最近のトラックバック
11月20日の行動 代々木上原「東京ジャーミイ」のチャリティーバザー〜大黒湯
by
空も山も風も
(11/30)
5月22日の行動 「満来」の200円ラーメン〜豪徳寺〜世田谷八幡宮〜烏山川緑道
by
Fat-Diary
(08/21)
5月15日の行動 その2 武蔵境で廃線跡探索〜武蔵境発新宿西口行き小田急バス
by
善福寺川 リバーサイド Blog
(11/28)
幡ヶ谷「ねじ式」でラーメン&クリーム
by
空も山も風も
(11/27)
梅月湯、最後の日
by
空も山も風も
(10/04)
タグクラウド
カレー
プール
写真
十二社
散歩
温泉
自転車
西新宿
銭湯
風呂屋
プロフィール
名前:えいはち
生年月日:癸卯、大晦日
RSS 1.0
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ